春色クレヨンは舌に何を描く?「ロイスダール」の「マカロンクレヨン」
ロイスダール 銀座三越店
ロイスダール(HP)
銀座三越 B2F 営業時間/10:00~20:00

『マカロンクレヨン』 5個入り 1050円
【※2010年3月23日までの期間限定商品】
癒され指数 ★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
スイーツ担当:M
です。
ホワイトデー向けに出された『ロイスダール』のマカロンのセット。
なるほど女子のココロをとらえそうな愛らしさ。
フィンガータイプの5種類は、パステルカラーの淡い色合いで
まさに春を描きたくなるクレヨンさながら!

ロイスダール(HP)
銀座三越 B2F 営業時間/10:00~20:00

『マカロンクレヨン』 5個入り 1050円
【※2010年3月23日までの期間限定商品】
癒され指数 ★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
スイーツ担当:M

ホワイトデー向けに出された『ロイスダール』のマカロンのセット。
なるほど女子のココロをとらえそうな愛らしさ。
フィンガータイプの5種類は、パステルカラーの淡い色合いで
まさに春を描きたくなるクレヨンさながら!

フィンガータイプで食べやすいと思いきや、
持っただけで崩れてしまいそうな もろい生地。
そういえば過去にも『ロイスダール』のマカロンを食べましたが
生地の壊れやすさに嘆いた記憶が…。(過去の記事はコチラ)
このもろさが、ここのマカロンの特徴なんですね。

味は色通りの展開(茶色はチョコ味、橙色はオレンジ風味、黄色はシトラス系…)ですが
緑色は抹茶と思いきや、抹茶風味ではなく、ピスタチオかな??
壊れやすい生地とは裏腹に
中のフィリングはタフで頑固な甘さです。

見た目でココロに春を描いてくれるクレヨンマカロン、
舌にはしっかりくっきり、甘さのラインを描いてくれます。

※『ロイスダール』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『パイサンド』
→『マカロン』
→『銀座ウィッチ』
持っただけで崩れてしまいそうな もろい生地。
そういえば過去にも『ロイスダール』のマカロンを食べましたが
生地の壊れやすさに嘆いた記憶が…。(過去の記事はコチラ)
このもろさが、ここのマカロンの特徴なんですね。

味は色通りの展開(茶色はチョコ味、橙色はオレンジ風味、黄色はシトラス系…)ですが
緑色は抹茶と思いきや、抹茶風味ではなく、ピスタチオかな??
壊れやすい生地とは裏腹に
中のフィリングはタフで頑固な甘さです。

見た目でココロに春を描いてくれるクレヨンマカロン、
舌にはしっかりくっきり、甘さのラインを描いてくれます。

※『ロイスダール』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『パイサンド』
→『マカロン』
→『銀座ウィッチ』
今年も