銀座のダーツバーで食べ放題ランチ 「バグース 銀座店」
【※ランチ営業は終了しました】
バグース 銀座店
東京都中央区銀座6-2-3 ダヴィンチビル B1F
(※注) 近くに系列店で『バネバグース』というという店がありますが、そちらにはランチがありません)
ランチ 11:30~15:00
◆土日祝ランチ情報◆ ランチは平日のみです
ボリューム ★★★★★
また行きたい度 ★★★☆☆ (2009年7月17日まで20%オフ 行くなら今!)

ビュッフェスタイル 980円
◆2009年7月17日まで 980円→784円に◆
主食 副菜 パンなど
飲み物は冷・温コーヒー 冷・温ティー オレンジジュース ウーロン茶など

温菜 サラダ コロッケ…など
ナスの煮浸しなど和風なものもあれば
中華風の和え物もあり、
鶏肉の炒め物はエスニックな味わい…と味付けには幅もあります。

主食 この日は 野菜カレー グリーンカレー クリームパスタ など
もう1回食べたい!…と思うほどのメニューは残念ながらないんですが
しいていうなら、カレーがおススメでしょうか。
でも、この不景気に784円でお腹一杯にしてくれるんですから、
文句ナシでございます。

デザートブッフェは プラス200円
◆2009年7月17日までは 200円→160円に◆
デザートの内容は、ワッフル、オムレット、シフォンケーキ、まんじゅう、わらび餅、シュークリーム、アイスクリーム、マンゴープリン…など
デザート食べ放題、というには、内容的に寂しい気がしないでもないですが
プラス160円にしては十分なラインナップと思われます。
アイスクリームはシャーベットやアイスが6種類程。
キャラメルソースやチョコソース、ベリー系のソースなど
アイスに掛けて楽しむソースも3種類用意されてます。

ダーツバーだからでしょうか?
店内は宴会場といった感じで味気ないんですが
照明が暗いので、なんとなく雰囲気はあります。

どこにランチに行こうかなーとフラフラしていたら、
「今なら、ランチ20%オフ!」と、看板を掲げ叫んでいた人がいたので
吸い寄せられるように入ってしまいました。
ランチの呼び込みなんて珍しいなーと思いましたが
あのスタッフがいなかったら、お店の存在は知らなかった気がしますねー。
バグース 銀座店
東京都中央区銀座6-2-3 ダヴィンチビル B1F
(※注) 近くに系列店で『バネバグース』というという店がありますが、そちらにはランチがありません)
ランチ 11:30~15:00
◆土日祝ランチ情報◆ ランチは平日のみです
ボリューム ★★★★★
また行きたい度 ★★★☆☆ (2009年7月17日まで20%オフ 行くなら今!)

ビュッフェスタイル 980円
◆2009年7月17日まで 980円→784円に◆
主食 副菜 パンなど
飲み物は冷・温コーヒー 冷・温ティー オレンジジュース ウーロン茶など

温菜 サラダ コロッケ…など
ナスの煮浸しなど和風なものもあれば
中華風の和え物もあり、
鶏肉の炒め物はエスニックな味わい…と味付けには幅もあります。

主食 この日は 野菜カレー グリーンカレー クリームパスタ など
もう1回食べたい!…と思うほどのメニューは残念ながらないんですが
しいていうなら、カレーがおススメでしょうか。
でも、この不景気に784円でお腹一杯にしてくれるんですから、
文句ナシでございます。

デザートブッフェは プラス200円
◆2009年7月17日までは 200円→160円に◆
デザートの内容は、ワッフル、オムレット、シフォンケーキ、まんじゅう、わらび餅、シュークリーム、アイスクリーム、マンゴープリン…など
デザート食べ放題、というには、内容的に寂しい気がしないでもないですが
プラス160円にしては十分なラインナップと思われます。
アイスクリームはシャーベットやアイスが6種類程。
キャラメルソースやチョコソース、ベリー系のソースなど
アイスに掛けて楽しむソースも3種類用意されてます。

ダーツバーだからでしょうか?
店内は宴会場といった感じで味気ないんですが
照明が暗いので、なんとなく雰囲気はあります。

どこにランチに行こうかなーとフラフラしていたら、
「今なら、ランチ20%オフ!」と、看板を掲げ叫んでいた人がいたので
吸い寄せられるように入ってしまいました。
ランチの呼び込みなんて珍しいなーと思いましたが
あのスタッフがいなかったら、お店の存在は知らなかった気がしますねー。