「PABLO mini」ウィング新橋店 手のひらサイズの焼きたてチーズタルト専門店
焼きたてチーズタルト専門店 PABLO mini ウィング新橋店
PABLO(HP)
ウィング新橋 B1F

(左)PABLO mini-いちごとピスタチオ 1個 330円
【※2020年11月1日~12月31日】
(右)PABLO mini-プレーン 1個 220円

(左)PABLO mini‐ハイカカオモンブラン 1個 300円
【※2020年12月1日~2021年1月31日】
(右)PABLO mini‐純喫茶のカフェラテ 1個 300円
【※新橋限定】
癒され指数 ★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”で満足度を表現しています)
焼きたてチーズタルト専門店「PABLO」。
先日、秋葉原店が閉店してしまい、気づけば東京都内ではウィング新橋店に
「PABLO mini」(直径7cm弱の小さなサイズのチーズタルト専門店)を残すのみとなってしまいました…。

関西から東京に進出した当時は、表参道店なんてものすごい行列だったんですけどね…。
こちらの新橋店は残ってくれるといいな、と願いつつ久々にいろいろ購入しました。

PABLO mini-いちごとピスタチオ 1個 330円
【※2020年11月1日~12月31日】
秋冬の新作「いちごとピスタチオ」。
赤と緑のクリスマスカラーですが、クリスマスを過ぎても12月末まで販売中。

サクサクのタルトの中にはクリームチーズに苺ピューレを合わせたチーズクリーム。
その上に自家製のイタリア産ピスタチオクリームを丸く絞ってロースとピスタチオをトッピング。
苺の華やかな酸味とまろやかなピスタチオの調和が楽しめます。ローストピスタチオの香ばしさも後を引く!

PABLO mini-プレーン 1個 220円
基本のプレーン。
サクサク食感のタルトにほんのり焦げ目の付いたクリーミーなチーズ生地。

なめらかなチーズのコクが口いっぱいに広がります。
安定の美味しさで、やっぱりこれは外せない!

PABLO mini‐純喫茶のカフェラテ 1個 300円
【※新橋限定】
新橋駅をイメージしたSLピックがちょこんと乗った、ウィング新橋店だけのご当地チーズタルト。

チーズタルトの上にブラジル産コーヒー豆を使用したカフェラテクリームを丸く絞りパウダーシュガーをトッピング。
カフェラテクリームはねっとりとした舌触り。
思ったよりコーヒーの香りと苦みをしっかり感じます。

クリーミーなチーズのコクとカフェラテクリームのほろ苦さのバランスが良いですね。
新橋らしい、ちょっと渋めのオトナ風味に仕上がっておりました

PABLO mini‐ハイカカオモンブラン 1個 300円
【※2020年12月1日~2021年1月31日】
12月から登場の最新作。
ハイカカオチョコレートのクリームをモンブラン状に絞ったチーズタルト。

特製クリームのハイカカオチョコレート2種は
カカオ分約70%のサントメ島産とカカオ分約67%のマダガスカル島産を使用、とのこと。
程良い甘さのチョコレートクリームとチーズタルトの濃厚な融合が楽しめました。
どれも個性的な味わいで、食べ比べが楽しかった!
最近はちょっと「BAKE」に押され気味な気もするけれど頑張って欲しい。
※『PABLO』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『PABLO mini チョコミント』【※期間限定】
→『焼きたてチーズタルト <ミディアム>』
→『チーズタルトかき氷 贅沢いちご』
PABLO(HP)
ウィング新橋 B1F

(左)PABLO mini-いちごとピスタチオ 1個 330円
【※2020年11月1日~12月31日】
(右)PABLO mini-プレーン 1個 220円

(左)PABLO mini‐ハイカカオモンブラン 1個 300円
【※2020年12月1日~2021年1月31日】
(右)PABLO mini‐純喫茶のカフェラテ 1個 300円
【※新橋限定】
癒され指数 ★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”で満足度を表現しています)
焼きたてチーズタルト専門店「PABLO」。
先日、秋葉原店が閉店してしまい、気づけば東京都内ではウィング新橋店に
「PABLO mini」(直径7cm弱の小さなサイズのチーズタルト専門店)を残すのみとなってしまいました…。

関西から東京に進出した当時は、表参道店なんてものすごい行列だったんですけどね…。
こちらの新橋店は残ってくれるといいな、と願いつつ久々にいろいろ購入しました。

PABLO mini-いちごとピスタチオ 1個 330円
【※2020年11月1日~12月31日】
秋冬の新作「いちごとピスタチオ」。
赤と緑のクリスマスカラーですが、クリスマスを過ぎても12月末まで販売中。

サクサクのタルトの中にはクリームチーズに苺ピューレを合わせたチーズクリーム。
その上に自家製のイタリア産ピスタチオクリームを丸く絞ってロースとピスタチオをトッピング。
苺の華やかな酸味とまろやかなピスタチオの調和が楽しめます。ローストピスタチオの香ばしさも後を引く!

PABLO mini-プレーン 1個 220円
基本のプレーン。
サクサク食感のタルトにほんのり焦げ目の付いたクリーミーなチーズ生地。

なめらかなチーズのコクが口いっぱいに広がります。
安定の美味しさで、やっぱりこれは外せない!

PABLO mini‐純喫茶のカフェラテ 1個 300円
【※新橋限定】
新橋駅をイメージしたSLピックがちょこんと乗った、ウィング新橋店だけのご当地チーズタルト。

チーズタルトの上にブラジル産コーヒー豆を使用したカフェラテクリームを丸く絞りパウダーシュガーをトッピング。
カフェラテクリームはねっとりとした舌触り。
思ったよりコーヒーの香りと苦みをしっかり感じます。

クリーミーなチーズのコクとカフェラテクリームのほろ苦さのバランスが良いですね。
新橋らしい、ちょっと渋めのオトナ風味に仕上がっておりました

PABLO mini‐ハイカカオモンブラン 1個 300円
【※2020年12月1日~2021年1月31日】
12月から登場の最新作。
ハイカカオチョコレートのクリームをモンブラン状に絞ったチーズタルト。

特製クリームのハイカカオチョコレート2種は
カカオ分約70%のサントメ島産とカカオ分約67%のマダガスカル島産を使用、とのこと。
程良い甘さのチョコレートクリームとチーズタルトの濃厚な融合が楽しめました。
どれも個性的な味わいで、食べ比べが楽しかった!
最近はちょっと「BAKE」に押され気味な気もするけれど頑張って欲しい。
※『PABLO』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『PABLO mini チョコミント』【※期間限定】
→『焼きたてチーズタルト <ミディアム>』
→『チーズタルトかき氷 贅沢いちご』