「ダロワイヨ」 2020年の新作チョコミントスイーツ 翡翠色が美しい「ジャッド」
DALLOYAU(ダロワイヨ) 銀座三越店
ダロワイヨ(HP)
銀座三越 B2F

ジャッド 594円
【※期間限定】
癒され指数 ★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
『オペラ ショコラミント』や『ヴェリーヌ ショコラミント』など、この夏もチョコミントシリーズが人気の「ダロワイヨ」。
先日ショーケースを覗いたところ、見慣れないチョコミントスイーツが。
それがこの『ジャッド』。
今年初登場のチョコミントアイテムだそうで、早い時間帯に売り切れることも多いとか。
この日もお昼を少し過ぎたところでラスト1個でした。

ドーム型のミントムースに、流れるようなチョコスポンジ。
トップには星のようにきらきら輝く金箔。

「ダロワイヨ」のチョコミントスイーツはブルーや水色寄りのカラーなのですがこの『ジャッド』はグリーン寄り、ミントグリーンです。
調べたところ「ジャッド」=jadeはフランス語で翡翠(ひすい)のこと。
…なるほど確かに、翡翠のよう。食べるとパワーストーン効果がありそうな…。

ぷるんとやや硬めのミントムースはスースー感がしっかり!
中のショコラクリームは甘さ控えめでなめらか。
「ダロワイヨ」のチョコミントスイーツの中では、かなりしっかりミントが効いたタイプだと思われるので
好みは分かれるかも…。
※『ダロワイヨ』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『ラ ポンム』/『シューキュービック ポンム』
→『ショコラミントパフェ』【※東急渋谷店・自由が丘本店限定】
→『ヴェリーヌ ショコラミント』
→『オペラ ミント』
→『フレーズクール』/『アサイーココ』
→『マカロンパフェ』
→『オペラパフェ』
→『シューキュービック』/『クロッカント・オ・アグリューム』
→『ビスコット オ クロワッサン』
→『ケーキビュッフェ』
→『ファントム』【※2014年ハロウィンスイーツ】
ダロワイヨ(HP)
銀座三越 B2F

ジャッド 594円
【※期間限定】
癒され指数 ★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
『オペラ ショコラミント』や『ヴェリーヌ ショコラミント』など、この夏もチョコミントシリーズが人気の「ダロワイヨ」。
先日ショーケースを覗いたところ、見慣れないチョコミントスイーツが。
それがこの『ジャッド』。
今年初登場のチョコミントアイテムだそうで、早い時間帯に売り切れることも多いとか。
この日もお昼を少し過ぎたところでラスト1個でした。

ドーム型のミントムースに、流れるようなチョコスポンジ。
トップには星のようにきらきら輝く金箔。

「ダロワイヨ」のチョコミントスイーツはブルーや水色寄りのカラーなのですがこの『ジャッド』はグリーン寄り、ミントグリーンです。
調べたところ「ジャッド」=jadeはフランス語で翡翠(ひすい)のこと。
…なるほど確かに、翡翠のよう。食べるとパワーストーン効果がありそうな…。

ぷるんとやや硬めのミントムースはスースー感がしっかり!
中のショコラクリームは甘さ控えめでなめらか。
「ダロワイヨ」のチョコミントスイーツの中では、かなりしっかりミントが効いたタイプだと思われるので
好みは分かれるかも…。
※『ダロワイヨ』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『ラ ポンム』/『シューキュービック ポンム』
→『ショコラミントパフェ』【※東急渋谷店・自由が丘本店限定】
→『ヴェリーヌ ショコラミント』
→『オペラ ミント』
→『フレーズクール』/『アサイーココ』
→『マカロンパフェ』
→『オペラパフェ』
→『シューキュービック』/『クロッカント・オ・アグリューム』
→『ビスコット オ クロワッサン』
→『ケーキビュッフェ』
→『ファントム』【※2014年ハロウィンスイーツ】