『銀座コージーコーナー』のゆめかわハロウィンスイーツ『天使のいたずらレインボー』&『小悪魔の甘いささやき』
銀座コージーコーナー 銀座本店ほか全店舗
銀座コージーコーナー(HP)

(右)天使のいたずらレインボー 430円
(左)小悪魔の甘いささやき 430円
【※2019年10月18日~31日 ハロウィン限定販売】
癒され指数 ★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
『銀座コージーコーナー』のハロウィンスイーツ。
先日14日間限定で販売された『魔法のレインボーモンブラン』に続き、‟ゆめかわいい”がテーマ。

天使のいたずらレインボー 430円
メロン・レモン・ストロベリー・ブルーベリーの4色のフルーツ風味のスポンジ生地に
苺クリームを交互に重ね、雲の上にいる「天使」をイメージしたショートケーキ。

4層を一緒に食べるとミックスフルーツ風味が実現するというワケ。
デコレーションの‟HALLOWEEN”のキャンディー型のチョコレートが何気に美味しい。

小悪魔の甘いささやき 430円
紫から黒のグラデーションがキュート!
2種のココアスポンジ、ブルーベリー風味&ストロベリー風味のスポンジにチョコクリームを交互に重ねミステリアスな小悪魔をイメージ。

ほんのりミントが香るところが‟小悪魔のささやき”なんだそう。

この時期は、オレンジや紫、黒といったハロウィンカラーの、ちょっとどぎついスイーツが多くなりますが
『コージーコーナー』はカラフルなスイーツで勝負!
天使と悪魔、2つ揃えるとかわいさもアップ。
かぼちゃとか紫いも味じゃないハロウィンスイーツ、逆に新鮮でイイ。
※『銀座コージーコーナー』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『魔法のレインボーモンブラン』【2019年10月4日~17日限定】
→『夏のミルクレープ(チョコミント)』
→『苺のショートケーキパフェ』
→『ベリー☆メリークリスマスパフェ』【2018年クリスマス限定】
→『プチガトー クリスマス <ディズニー ツムツム> コレクション』
→『JOYJOYハロウィンパーティー』(2018年ハロウィン限定)
→『茨城県産 メロンのパフェ』
→『山梨県産 桃のミルクフラッペ』
→『オレンジまこちゃんの菌活パフェ』
→『苺のショートケーキ』(ドリンク付き)
→『フレンチトースト』【銀座1丁目本店カフェ限定メニュー】
→『3個で1000円お買い得デー』(いちごまっちゃ・フルーツケーキ・アップルパイ)
→『シュークリームの日』(ジャンボシュークリーム・エクレア)
→『ラ・フランスのパフェ』
→『世界のカップデザートフェア・日本』
→『世界のカップデザートフェア・イングランド』
→『世界のカップデザートフェア・ポルトガル』
→『ぷりんろ~る』/『凛としたプリン』
→『ビーフカレー』
銀座コージーコーナー(HP)

(右)天使のいたずらレインボー 430円
(左)小悪魔の甘いささやき 430円
【※2019年10月18日~31日 ハロウィン限定販売】
癒され指数 ★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
『銀座コージーコーナー』のハロウィンスイーツ。
先日14日間限定で販売された『魔法のレインボーモンブラン』に続き、‟ゆめかわいい”がテーマ。

天使のいたずらレインボー 430円
メロン・レモン・ストロベリー・ブルーベリーの4色のフルーツ風味のスポンジ生地に
苺クリームを交互に重ね、雲の上にいる「天使」をイメージしたショートケーキ。

4層を一緒に食べるとミックスフルーツ風味が実現するというワケ。
デコレーションの‟HALLOWEEN”のキャンディー型のチョコレートが何気に美味しい。

小悪魔の甘いささやき 430円
紫から黒のグラデーションがキュート!
2種のココアスポンジ、ブルーベリー風味&ストロベリー風味のスポンジにチョコクリームを交互に重ねミステリアスな小悪魔をイメージ。

ほんのりミントが香るところが‟小悪魔のささやき”なんだそう。

この時期は、オレンジや紫、黒といったハロウィンカラーの、ちょっとどぎついスイーツが多くなりますが
『コージーコーナー』はカラフルなスイーツで勝負!
天使と悪魔、2つ揃えるとかわいさもアップ。
かぼちゃとか紫いも味じゃないハロウィンスイーツ、逆に新鮮でイイ。
※『銀座コージーコーナー』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『魔法のレインボーモンブラン』【2019年10月4日~17日限定】
→『夏のミルクレープ(チョコミント)』
→『苺のショートケーキパフェ』
→『ベリー☆メリークリスマスパフェ』【2018年クリスマス限定】
→『プチガトー クリスマス <ディズニー ツムツム> コレクション』
→『JOYJOYハロウィンパーティー』(2018年ハロウィン限定)
→『茨城県産 メロンのパフェ』
→『山梨県産 桃のミルクフラッペ』
→『オレンジまこちゃんの菌活パフェ』
→『苺のショートケーキ』(ドリンク付き)
→『フレンチトースト』【銀座1丁目本店カフェ限定メニュー】
→『3個で1000円お買い得デー』(いちごまっちゃ・フルーツケーキ・アップルパイ)
→『シュークリームの日』(ジャンボシュークリーム・エクレア)
→『ラ・フランスのパフェ』
→『世界のカップデザートフェア・日本』
→『世界のカップデザートフェア・イングランド』
→『世界のカップデザートフェア・ポルトガル』
→『ぷりんろ~る』/『凛としたプリン』
→『ビーフカレー』