「amenite ginza(アメニテ ギンザ)」銀座1丁目 ワンコOKのニューオープンのカフェでパンの食べ放題付きランチ
amenite ginza (アメニテ ギンザ)
東京都中央区銀座1-9-12 西山興業東銀座ビル 5F (HP)
営業時間/11:30~23:30
ランチ 11:30~17:00
ディナー 17:00~23:30
定休日/なし
◆土日祝ランチ情報◆土日祝もランチあり。ただし平日ランチでは無料のドリンクが、土日祝は有料になります
癒され指数 ★★★☆☆
(ボリューム★★★(★3.5 パン食べ放題です)/また行きたい★★★(★3.5 犬連れの人間にはウレシイスポット)

ノルウェーサーモンのポワレ~ほうれん草と木の子のクリームソース~ 1,080円
※桐生酵母のパン食べ放題・サラダ・ドリンク付き
今年(2017年)8月、雑居ビルの5Fにオープンしたカフェ&ビストロ。
古き良きフランスのキャバレーをイメージした店内、そしてランチはパンの食べ放題付きというのが気になって訪問。

店内に入るとワンちゃんの鳴き声。全エリア犬OKのお店なんですね。
そして壁ごとにいろんな壁紙が貼ってあるこの雰囲気。
犬OKでこの内装…、あそこにソックリ!「アパルトマン301」に。
…と調べたら、やはり姉妹店でした。

ランチは5種類。シェフはフレンチ出身とのことでフレンチっぽいテイストのものからパスタ、カレーなど1,080円~。
桐生酵母のパンの食べ放題付きで平日はドリンクもセットになります。(土日祝はドリンクは+200円)。

「パン食べ放題」とあったので、ブレッドバーがあるのかな?と思いきやそうではなくお替わりを頼むオーダー制。
「食べ放題」に間違いないのですが…お替わり無料ってことですね。
パンは皮が香ばしいバゲットとソフトな食感の2週類。お替わりはそこそこ時間が掛かるので早めにオーダーしたほうがいいかも。

メインの『ノルウェーサーモンのポワレ~ほうれん草と木の子のクリームソース~』。
身厚のサーモンで皮はパリパリ!クリスピーです。

サーモンの下にはクスクスが。
ソースは時期によって変わるようで、この日は ほうれん草と木の子のクリームソース。
優しいコクがサーモンによく合ってます。

サラダがたっぷりなのもウレシイ。

平日のランチに無料で付くドリンクはコーヒー、紅茶、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツなど。

牛肉と小芋の欧風カレー 1,080円
※桐生酵母のパン食べ放題orライス・サラダ・ドリンク付き
カレーはライスかパンかが選べますが、やはり食べ放題になるパンを選択。

欧風カレーとメニューにありましたが、どう考えてもインド風…。
バターチキンカレーっぽいですね。
牛肉やジャガイモがゴロリと入った、マイルドなカレーでした。
ライスよりもパンに合うんじゃないかな。

こちらもワンプレートスタイルでたっぷりのサラダ付き。
キャロットラぺがとても甘くて美味しかった!

『アパルトマン301』は結構混んでいるけれど、ここは広いしまだ知られていないようで空いてます。
フォトジェニックな店内なのであちこちでカメラの音がパシャパシャと。
フランスのキャバレー風、というのはイマイチよく分からなかったのですが、奥には怪しいムードの部屋もありました。
今度ワンコ連れで来ます!
※姉妹店『アパルトマン301』のメニューのレポート記事はコチラ
→『アパルトマンフレンチトースト ~バニラアイス添え~ ベリー&ベリー』
東京都中央区銀座1-9-12 西山興業東銀座ビル 5F (HP)
営業時間/11:30~23:30
ランチ 11:30~17:00
ディナー 17:00~23:30
定休日/なし
◆土日祝ランチ情報◆土日祝もランチあり。ただし平日ランチでは無料のドリンクが、土日祝は有料になります
癒され指数 ★★★☆☆
(ボリューム★★★(★3.5 パン食べ放題です)/また行きたい★★★(★3.5 犬連れの人間にはウレシイスポット)

ノルウェーサーモンのポワレ~ほうれん草と木の子のクリームソース~ 1,080円
※桐生酵母のパン食べ放題・サラダ・ドリンク付き
今年(2017年)8月、雑居ビルの5Fにオープンしたカフェ&ビストロ。
古き良きフランスのキャバレーをイメージした店内、そしてランチはパンの食べ放題付きというのが気になって訪問。

店内に入るとワンちゃんの鳴き声。全エリア犬OKのお店なんですね。
そして壁ごとにいろんな壁紙が貼ってあるこの雰囲気。
犬OKでこの内装…、あそこにソックリ!「アパルトマン301」に。
…と調べたら、やはり姉妹店でした。

ランチは5種類。シェフはフレンチ出身とのことでフレンチっぽいテイストのものからパスタ、カレーなど1,080円~。
桐生酵母のパンの食べ放題付きで平日はドリンクもセットになります。(土日祝はドリンクは+200円)。

「パン食べ放題」とあったので、ブレッドバーがあるのかな?と思いきやそうではなくお替わりを頼むオーダー制。
「食べ放題」に間違いないのですが…お替わり無料ってことですね。
パンは皮が香ばしいバゲットとソフトな食感の2週類。お替わりはそこそこ時間が掛かるので早めにオーダーしたほうがいいかも。

メインの『ノルウェーサーモンのポワレ~ほうれん草と木の子のクリームソース~』。
身厚のサーモンで皮はパリパリ!クリスピーです。

サーモンの下にはクスクスが。
ソースは時期によって変わるようで、この日は ほうれん草と木の子のクリームソース。
優しいコクがサーモンによく合ってます。

サラダがたっぷりなのもウレシイ。

平日のランチに無料で付くドリンクはコーヒー、紅茶、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツなど。

牛肉と小芋の欧風カレー 1,080円
※桐生酵母のパン食べ放題orライス・サラダ・ドリンク付き
カレーはライスかパンかが選べますが、やはり食べ放題になるパンを選択。

欧風カレーとメニューにありましたが、どう考えてもインド風…。
バターチキンカレーっぽいですね。
牛肉やジャガイモがゴロリと入った、マイルドなカレーでした。
ライスよりもパンに合うんじゃないかな。

こちらもワンプレートスタイルでたっぷりのサラダ付き。
キャロットラぺがとても甘くて美味しかった!

『アパルトマン301』は結構混んでいるけれど、ここは広いしまだ知られていないようで空いてます。
フォトジェニックな店内なのであちこちでカメラの音がパシャパシャと。
フランスのキャバレー風、というのはイマイチよく分からなかったのですが、奥には怪しいムードの部屋もありました。
今度ワンコ連れで来ます!
※姉妹店『アパルトマン301』のメニューのレポート記事はコチラ
→『アパルトマンフレンチトースト ~バニラアイス添え~ ベリー&ベリー』