「Rire Ginza(リール ギンザ)」の夏季限定・アート感あふれる『スイカのグラニテ』
東京都中央区銀座3-10-14-2 (HP)
営業時間/11:30~21:00(L.O20:30)火~金 11:30~20:00(L.O19:30)土日祝
定休日/月曜

スイカのグラニテ、アプリコットクリーミーソース 1,400円
【※期間限定】
癒され指数 ★★★(★3.5)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
感動の夏パフェ『マリアージュ ドゥ フリュイ』に引き続き、もう1つ「リールギンザ」の夏限定デセールを。
メニューを見てビジュアルに一目惚れ!
しかもこれがスイカのグラニテって!?

乳白のアプリコットソースに浮かぶのはラズベリー、そしてマスカット、巨峰の間にドットのようにマンゴーソースが点々と。

ソースの下にはスイカのグラニテが隠れています。
このデセール、上から見ても横から見ても美しい!

リキュールをきかせたアプリコットソースはとてもクリーミー。
スイカのグラニテはみずみずしいスイカの風味たっぷりで爽やか!スイカの果肉もちゃんと入っています。
アプリコットソースとスイカってピンとこなかったのですが…想像超えの相性の良さ!

中にはスイカの種に見立てたチョコレート。1個1個しずく型に絞り出したオリジナルチョコです。
考え抜かれたひと手間、そして構成の素晴らしさを堪能できる感激の一品でした!

ちなみに、17:00以降に提供される「キッシュコース」だと、デセールがお得に味わえます。
前菜+キッシュプレート+ドリンクに好きなデセールを付けて3,500円!

この日のキッシュはトウモロコシ、ズッキーニなど。
これだけの厚み(高さ)のあるキッシュって他ではあまり見たことがない!
パイ生地はサクサク、野菜の旨みがみなぎるフィリングはフワフワ。相変わらずとても美味しい仕上がりです。

前菜は合鴨とチーズとトマト。

飲み物はオーガニックティーまたは、オリジナルコーヒーから選べます。
さらにオーガニックティーはこの中から選べます。
一つ一つ、名物スタッフさんが説明してくださるのですが、その説明が素晴らしくて、悩みます。

選んだのは「相思相愛」というネーミングのお茶。
差し湯もしてくれるのでたっぷり楽しめます。

実は夏の間にもう一品、食べておきたいデセールがあるんですよね…。間に合うかな~とスケジュールとにらめっこ。
「キッシュコース」は予約しなくても大丈夫だしお得なので、今後はこのコースを利用してデセールをいただきます!
※『リール銀座』のその他のメニューのレポート記事はコチラ
→ 『横田シェフのフレンチトースト』(ミキモトラウンジ)
→『雑穀米のロールキャベツとビーフシチュー』 (ミキモトラウンジ)
→『オレンジとグレープフルーツのサヴァラン』(ミキモトラウンジ)
→『1周年記念 リールパフェ』
→『マリアージュ ドゥ フリュイ』