「クリスピークリームドーナツ」の新作!「スイートアメリカ」
クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店
クリスピー・クリーム・ドーナツ(HP)
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
営業時間/8:00~23:00(L.O. 22:30)
癒され指数 ★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)

Sweet AMERICA アメリカンボックス 660円
【※2017年2月1日~3月21日の期間限定販売】
(左)ハーシー(中)エムアンドエムズ(右)オレオ
新宿1号店が閉店するなど、先行きが心配な『クリスピークリームドーナツ』ですが
そんな閉店ラッシュの切ない話題を吹き飛ばすような、ハッピーなドーナツが登場!
アメリカの甘い歴史に欠かせないブランドとのコラボドーナツです。

スイートアメリカ エムアンドエムズ 1個 230円
M&M’Sチョコが乗ったポップでカラフルなデコレーション!
ベースはオリジナルグレーズドにダークチョコのコーティング。

20秒ほど温めると、生地がフワッとして、表面のチョコも程よく溶けて美味しさアップです。
数秒であれば温めてもM&M’Sチョコは溶けず、カリカリ感もイイ具合に残って、楽し美味しい!

スイートアメリカ ハーシー 1個 230円
ハーシーのチョコって子供の頃、憧れたな~。
HERSHEY'Sのロゴがオシャレに見えたんだよね~。
そんなハーシーのチョコチップが乗ったドーナツ。

生地はビターな味わいのチョコ生地リングにホワイトチョコのコーティング。
さらにビターチョコでラインが描かれています。
甘そうに見えてもそれほど甘くない、大人好みのドーナツです。

スイートアメリカ オレオ 1個 230円
おなじみのオレオ!
バニラクリームにオレオのクッキークランチがたっぷり!
ミニオレオのトッピングがカワイイ。

半年振りに頂きましたが…「あれ?こんなだったっけ?」
12月にソフトバンクのサービスで毎週ミスドのドーナツを食べていたから
口があっちに慣れちゃったのかもしれませんが…
以前に比べて生地がパサッとしているような。寒い中、持ち帰ったからですかね?
温めるとふんわり感が復活したので問題は解決しましたが。
なので、いずれも数秒温めて食べるのがおススメです。
※『クリスピー・クリーム・ドーナツ』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『リングリングサマー』【※2016年夏限定】
→『ハロウィン3モンスター』【※2015年ハロウィン限定】
→『ドーナツ アイス フォンダン ショコラ&ストロベリー』【※2015年バレンタイン限定】
→『ワールド ドルチェ ボックス』【※2014年5月21日~7月14日の期間限定発売】
→『ハロウィンダズン』【※2012年ハロウィン限定】
→『クッキー&クリームホットチョコレート(S)』/『オリジナル・グレーズド』
→『ホリデーダズン』【※2010年クリスマス限定】
→『クラシック アソート ダズン』
→『ヘーゼルナッツ チョコ ハート』『リッチ ストロベリー ハート』【※2011年バレンタインデー限定商品】
クリスピー・クリーム・ドーナツ(HP)
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
営業時間/8:00~23:00(L.O. 22:30)
癒され指数 ★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)

Sweet AMERICA アメリカンボックス 660円
【※2017年2月1日~3月21日の期間限定販売】
(左)ハーシー(中)エムアンドエムズ(右)オレオ
新宿1号店が閉店するなど、先行きが心配な『クリスピークリームドーナツ』ですが
そんな閉店ラッシュの切ない話題を吹き飛ばすような、ハッピーなドーナツが登場!
アメリカの甘い歴史に欠かせないブランドとのコラボドーナツです。

スイートアメリカ エムアンドエムズ 1個 230円
M&M’Sチョコが乗ったポップでカラフルなデコレーション!
ベースはオリジナルグレーズドにダークチョコのコーティング。

20秒ほど温めると、生地がフワッとして、表面のチョコも程よく溶けて美味しさアップです。
数秒であれば温めてもM&M’Sチョコは溶けず、カリカリ感もイイ具合に残って、楽し美味しい!

スイートアメリカ ハーシー 1個 230円
ハーシーのチョコって子供の頃、憧れたな~。
HERSHEY'Sのロゴがオシャレに見えたんだよね~。
そんなハーシーのチョコチップが乗ったドーナツ。

生地はビターな味わいのチョコ生地リングにホワイトチョコのコーティング。
さらにビターチョコでラインが描かれています。
甘そうに見えてもそれほど甘くない、大人好みのドーナツです。

スイートアメリカ オレオ 1個 230円
おなじみのオレオ!
バニラクリームにオレオのクッキークランチがたっぷり!
ミニオレオのトッピングがカワイイ。

半年振りに頂きましたが…「あれ?こんなだったっけ?」
12月にソフトバンクのサービスで毎週ミスドのドーナツを食べていたから
口があっちに慣れちゃったのかもしれませんが…
以前に比べて生地がパサッとしているような。寒い中、持ち帰ったからですかね?
温めるとふんわり感が復活したので問題は解決しましたが。
なので、いずれも数秒温めて食べるのがおススメです。
※『クリスピー・クリーム・ドーナツ』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『リングリングサマー』【※2016年夏限定】
→『ハロウィン3モンスター』【※2015年ハロウィン限定】
→『ドーナツ アイス フォンダン ショコラ&ストロベリー』【※2015年バレンタイン限定】
→『ワールド ドルチェ ボックス』【※2014年5月21日~7月14日の期間限定発売】
→『ハロウィンダズン』【※2012年ハロウィン限定】
→『クッキー&クリームホットチョコレート(S)』/『オリジナル・グレーズド』
→『ホリデーダズン』【※2010年クリスマス限定】
→『クラシック アソート ダズン』
→『ヘーゼルナッツ チョコ ハート』『リッチ ストロベリー ハート』【※2011年バレンタインデー限定商品】