上島珈琲 御成門店
東京都港区新橋6-1-11Daiwa御成門ビル1F (
HP)
営業時間/7:00~20:00 月~金 8:00~19:00 土
定休日/日曜
フレンチトースト ダブル 520円【※店舗限定メニュー】癒され指数 ★★★(★3.3)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
時間調整でたまたま入った上島珈琲 御成門店。
「上島珈琲でもフレンチトーストを始めたんだ!」と迷わずオーダー。
調べてみたらこのフレンチトースト、上島珈琲117店舗中8店舗のみでしか提供していない
レアメニューだと判明!

ちなみにフレンチトーストはシングル(1枚/310円)とダブル(2枚)があります。
食パンベースであることがとっても分かりやすいフレンチトースト。
カステラのように鮮やかな黄色い生地がまぶしい!

うっすらと粉砂糖が掛かっていますが、時間と共に生地に吸収されてしまいました。
フレンチトーストの中央にはバター。
ホイップクリームとピュアメープル付き。

生地が薄いのでフワトロ感はないものの
ラスクを思わせる表面のサクサク感がなかなかイイ!
そして耳はカリカリ。
中もまっ黄色でアパレイユが隅々までしっかり染み渡っています。
中は適度にしっとり感も。

生地自体は甘さ控えめなので、メープルシロップをたっぷり掛けて。
ホイップクリームは無糖ではなくほのかに甘さがあり、
これもたっぷりのっけると美味しい!

このフレンチトーストを提供しているのは下記オンリー。
大森店 / 高円寺北口店 / 御成門店 / 横浜北幸店 / 神戸元町店 / 渋谷3丁目店 / 狭山店 / 東静岡店
近くにあるなら、一度食べる価値アリです!
干柿ミルク珈琲(S)500円 (M/560円 L/690円)【※期間限定・数量限定】販売終了しているようですが、一部店舗ではまだ提供されている、季節のコーヒー『干柿ミルク』。
コーヒーに干し柿とは…“攻め”を感じるメニューです。

長野県産市田柿を使った干し柿のペーストとシロップ入り。
言われてみれば柿だなあ、という感じですね。
上島珈琲の季節のフレーバーコーヒーは全体的に甘いので味よりも「甘い!」が印象に残ってしまいます。
※これまで食べたフレンチトースト~有楽町・銀座編→
『セントルザベーカリー』/
『銀座千疋屋 銀座本店フルーツパーラー』/
『24/7 cafe apartment』/
『cafe 634』/
『マーサーブランチ』/
『HAMBURG WORKS(ハンバーグワークス)』/
『ラデュレ』/
『サンデーブランチ』/
『CAFE FREDY』/
『お好み焼・鉄板焼「88」パチパチ』 /
『スワンカフェ』銀座店/
『WEEKEND BRUNCH』/
ミキモトラウンジ/
『銀座コージーコーナー 銀座1丁目本店』 /
『カフェ ブリッヂ』/
『ミタスカフェ』/
『Cafe Chou Chou』/
『バビーズ ヤエチカ』 /
『星乃珈琲店』/
『アパルトマン301』 『モクオラ ディキシーダイナー ウイラニ』※銀座・有楽町エリア以外のフレンチトーストはコチラ→
『サラベス代官山店』/
『バーンサイドストリートカフェ』/
『倉敷珈琲店』/
『イタリアントマトカフェ イオンモール成田』 『アイボリッシュ渋谷』プレミアムプレーン 『アイボリッシュ渋谷』プレーン 『サラベス東京店』