フルーツパーラー フクナガ
東京都新宿区四谷3-4 fビル 2F(
HP)
営業時間/11:30~20:00(19:30L.O.)
※水曜日のみ15:00~20:00(19:30L.O.)
※土曜日のみ11:30~18:00(17:30L.O.)
定休日/日・祝
ぶどうのパフェ 1,200円【※2016年9月下旬~ 期間限定】癒され指数 ★★★★
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”で満足度を表現しています)
四谷三丁目の「フクナガ」の季節限定パフェ、『ぶどうのパフェ』が始まりました!
『いちごのパフェ』や
『チェリーパフェ』はあまりにも有名ですが
実は「フクナガ」ファンが愛してやまないという絶賛パフェがこの『ぶどうのパフェ』。

トップには花のようにカットされた種無し巨峰、
そしてナガノパープル、ピオーネ、ゴルビー、シャインマスカットと旬の葡萄が5種類も!

それぞれのぶどうの味わいの違いが分かってとても楽しい。
そしてどれも抜群においしい!

全て皮ごと食べられる葡萄です。
パッツンパッツンの皮を噛むと
ぷるん!と弾けてジューシーな果汁があふれ出します。

少しだけ添えてある生クリームが
ぶどうの甘酸っぱさに程よいコクを添えてくれます!

そしてぶどうの下には、自家製のぶどうのシャーベット。
これが、べらぼうに美味しいのです!!
ぶどうの美味しさもさることながら、この素晴らしい「ぶどうのシャーベット」が
恐らく「フクナガ」ファンを唸らせているのではないかと…。

キャンベル、ベリーAをブレンドした、4工程3日掛かりの
マスターこだわりのシャーベットは
シャリッとした食感を感じたかと思うとスーッと消えてしまいます。まるで幻のように…。

こんなに美味しい葡萄のシャーベットは初めてです。
そんなシャーベットの間には輪切りのピオーネも。
マスターの厳しい目で選んだ生の果肉と、
手をかけた絶品シャーベットで、ぶどうの美味しさを再認識させてくれる見事なパフェでした。

うっかりと、『いちじくのパフェ』を今年も食べ損ねてしまったことにショックだった私でしたが
この『ぶどうのパフェ』を食べたら、すっかり吹っ飛んでしまいましたね・・・。
秋に是非是非食べて欲しいパフェのひとつです!
※『フクナガ』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ→
『フルーツパフェ』/『フルーツサンド ハーフサイズセット』→
『チェリーパフェ』