大食いクイーン三宅さん推薦の焼肉ランチ!「漢城軒」
※銀座店は閉店。田町に移転しました。
ワギュウ スミビヤキ ギンザ カンジョウケン
和牛炭火焼 銀座 漢城軒
東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ2 2F
11:30~14:00
17:00~23:00(L.O.22:00)
無休
◆土日祝ランチ情報◆ 土日祝すべて通常ランチ
ボリューム ★★★★★ (焼肉食べ放題じゃないですが、満腹です)
また行きたい度 ★★★★☆(時間があってゆっくり食べられる時なら★5つ)
この店の一品

大食いヴィーナス三宅智子の「ヴィーナスランチ」 1000円
豚スペアリブ3本 豚カルビ5枚 ご飯食べ放題 あさりスープ キムチ ナムル サラダ 飲み物
ワギュウ スミビヤキ ギンザ カンジョウケン
和牛炭火焼 銀座 漢城軒
東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ2 2F
11:30~14:00
17:00~23:00(L.O.22:00)
無休
◆土日祝ランチ情報◆ 土日祝すべて通常ランチ
ボリューム ★★★★★ (焼肉食べ放題じゃないですが、満腹です)
また行きたい度 ★★★★☆(時間があってゆっくり食べられる時なら★5つ)
この店の一品

大食いヴィーナス三宅智子の「ヴィーナスランチ」 1000円
豚スペアリブ3本 豚カルビ5枚 ご飯食べ放題 あさりスープ キムチ ナムル サラダ 飲み物
大食いファイターの名前が付いたメニューなので
ボリュームは相当なものと覚悟してはいたものの…
目の前に置かれた皿を見て思わず絶句!

骨付き豚のスペアリブが どどーんと、さ・3本も!
それだけじゃありません。
その影に隠れてたのが豚カルビ、5枚!
この豚カルビ5枚だけでもランチといえそうなボリューム感。
容赦ナシのこの量。大食い界のものすごさを垣間見た気がしました。

スペアリブを持ち上げてみると・・・
幅が約20センチ、長さも20センチ!!
網に乗せれば…

この1枚で網がほぼ占領されてしまいます。
焼きあがったら食べやすい大きさにハサミでカットしていただきますが
1枚から普通サイズの肉が4~5切れ、取れます。

炭火の香りをまとって香ばしく焼きあがった豚肉はとってもジューシー。
甘めのタレが食欲をかきたてます。

豚カルビは脂身がチリチリに焼けて
甘みがじんわり溢れ出します。
これだけ脂身があってもしつこくなく、臭みもなくてとっても食べやすい!

肉の量に圧倒され、忘れがちですが
サラダ、ナムル、キムチと小皿も充実。

ドリンクとわかめスープ付き。
ドリンクは今回、カルピスにしてみましたが
この肉のヘビーさに甘いカルピスは失敗だったかも…。

とにかく、「この豚肉、果たして皿の上から無くなるだろうか…」
と考えながら
無我夢中で食べる羽目になりました。
途中から「これって…食べ放題だっけ?」という錯覚すら覚えました。
大食いヴィーナスのおススメとあるので、女性がオーダーしそうですが
この量、女性にはかなりハードだと思われますのでご注意を。
しかし、この量、この味、かなりかなりお得です!
時間があれば是非!
続いての一品

本日のビックリランチ 1000円
ハラミ焼肉ランチ + 姫チゲのセット
(日本最小の石鍋を使ったプチ純豆腐チゲ)
キムチ ナムル サラダ ご飯お替り自由

この店の純豆腐チゲ、めちゃめちゃ美味しくて大ファンなんです。
この日も純豆腐チゲを狙って行ったんですが、
運よく、こんなお得なセットがあったので、迷わずこちらに。
細かく刻んだ玉ねぎや薬味がとってもいい甘みを出していて
そこに玉子の甘みが絡んで辛さも良い感じ。
お豆腐もぐちゃぐちゃにつぶして汁と一体にして食べる、これがおススメです。

連れの大食いファイターメニューを前にすると
少ないように見えてしまうかも…ですが、こちらも結構なボリュームです。
ハラミもイイ味出してます!

平日も土日もこの値段でこのランチ、やっているんですが
大食いファイターメニューは食べるのにとても時間がかかるので
時間が制限される平日だと厳しいかも。

土日ならランチタイムは比較的すいているし
ゆっくり食べられるのでおススメです。
ボリュームは相当なものと覚悟してはいたものの…
目の前に置かれた皿を見て思わず絶句!

骨付き豚のスペアリブが どどーんと、さ・3本も!

それだけじゃありません。
その影に隠れてたのが豚カルビ、5枚!
この豚カルビ5枚だけでもランチといえそうなボリューム感。
容赦ナシのこの量。大食い界のものすごさを垣間見た気がしました。

スペアリブを持ち上げてみると・・・
幅が約20センチ、長さも20センチ!!
網に乗せれば…

この1枚で網がほぼ占領されてしまいます。
焼きあがったら食べやすい大きさにハサミでカットしていただきますが
1枚から普通サイズの肉が4~5切れ、取れます。

炭火の香りをまとって香ばしく焼きあがった豚肉はとってもジューシー。
甘めのタレが食欲をかきたてます。

豚カルビは脂身がチリチリに焼けて
甘みがじんわり溢れ出します。
これだけ脂身があってもしつこくなく、臭みもなくてとっても食べやすい!

肉の量に圧倒され、忘れがちですが
サラダ、ナムル、キムチと小皿も充実。

ドリンクとわかめスープ付き。
ドリンクは今回、カルピスにしてみましたが
この肉のヘビーさに甘いカルピスは失敗だったかも…。

とにかく、「この豚肉、果たして皿の上から無くなるだろうか…」

無我夢中で食べる羽目になりました。
途中から「これって…食べ放題だっけ?」という錯覚すら覚えました。
大食いヴィーナスのおススメとあるので、女性がオーダーしそうですが
この量、女性にはかなりハードだと思われますのでご注意を。
しかし、この量、この味、かなりかなりお得です!
時間があれば是非!
続いての一品

本日のビックリランチ 1000円
ハラミ焼肉ランチ + 姫チゲのセット
(日本最小の石鍋を使ったプチ純豆腐チゲ)
キムチ ナムル サラダ ご飯お替り自由

この店の純豆腐チゲ、めちゃめちゃ美味しくて大ファンなんです。
この日も純豆腐チゲを狙って行ったんですが、
運よく、こんなお得なセットがあったので、迷わずこちらに。
細かく刻んだ玉ねぎや薬味がとってもいい甘みを出していて
そこに玉子の甘みが絡んで辛さも良い感じ。
お豆腐もぐちゃぐちゃにつぶして汁と一体にして食べる、これがおススメです。

連れの大食いファイターメニューを前にすると
少ないように見えてしまうかも…ですが、こちらも結構なボリュームです。
ハラミもイイ味出してます!

平日も土日もこの値段でこのランチ、やっているんですが
大食いファイターメニューは食べるのにとても時間がかかるので
時間が制限される平日だと厳しいかも。

土日ならランチタイムは比較的すいているし
ゆっくり食べられるのでおススメです。