「Cucina del NABUCCO」銀座2丁目 平日ランチはコスパ抜群!おススメの新規イタリアンその① 「今週のパスタ」
Cucina del NABUCCO(クッチーナ デル ナブッコ)
東京都中央区銀座2-4-12 ミキモトギンザ2 7F(HP)
営業時間 11:30~23:00(Food / 22:15, Drink / 22:30 L.O)
ランチタイム 11:30~ 15:00 L.O
定休日 なし
◆土日祝ランチ情報◆ 今回紹介したランチは月~金の平日のみ 土日祝はホリデーランチ(1,900円)に
ボリューム ★★★☆☆(★3.5 パスタはM/120gもL/180gも同料金!)
また行きたい度 ★★★★☆

今週のパスタ リングイネ 1,000円
サルシッチャとオクラのトマトソース
(※先週のパスタです)

サラダ・スープ・ドリンク付き
今年(2016年)の4月29日にミキモトギンザ2の7Fにオープンしたイタリアン。
ここ最近では一番感心したイタリアンかもしれません。CP抜群です!

スープはミネストローネ。

彩り鮮やかなサラダ。キヌアやザクロの姿も。
驚いたのはこのモッツァレラチーズ、自家製だそう。
店内でチーズを一から手作りして、フレッシュなチーズを提供するがこだわりのお店とのこと。

ランチのパスタはMサイズ(通常120g)とLサイズ(1.5倍 180g)があり、
なんと同料金という太っ腹!
遠慮なくLサイズにさせて頂きました。

この週のパスタはサルシッチャとオクラのトマトソース。
サルシッチャのハーブやスパイスがトマトソースに行き渡って爽やかでコクのある仕上がり!
オクラの粘り気もポイントになってますね~。

生パスタのリングイネ。
モチモチしているけれど芯が残っていて、パキッとした仕上がり。
この食感、好きです。

生麺と乾麺の良いトコ取り!って感じですね。
これは他のパスタも是非食べてみたい!!

ドリンクはアイスコーヒーに。他、ハーブティーやジンジャーエールから選べます。
スープも美味しいし、サラダもこだわりありの美しさ、おいしさ、
そしてLサイズのパスタはボリュームも満点!さらにドリンクまでついてるなんて!
文句ナシ!です。

パスタの種類がとにかく豊富!
パスタによって料金が変わります。
後日、サラダランチも紹介しますね。

白を貴重とした内装もオシャレだし、
ここで1,000円でランチが楽しめるだけでもテンション上がります。
こんなにいい立地で、どうしてこんなにお得にできるんでしょう…?
しかも、まだ知られていないんですかね…何故か空いています。
これは穴場ですよ、ホント。
※『Cucina del NABUCCO』のその他のランチのレポート記事はコチラ
→『サラダランチ』
東京都中央区銀座2-4-12 ミキモトギンザ2 7F(HP)
営業時間 11:30~23:00(Food / 22:15, Drink / 22:30 L.O)
ランチタイム 11:30~ 15:00 L.O
定休日 なし
◆土日祝ランチ情報◆ 今回紹介したランチは月~金の平日のみ 土日祝はホリデーランチ(1,900円)に
ボリューム ★★★☆☆(★3.5 パスタはM/120gもL/180gも同料金!)
また行きたい度 ★★★★☆

今週のパスタ リングイネ 1,000円
サルシッチャとオクラのトマトソース
(※先週のパスタです)

サラダ・スープ・ドリンク付き
今年(2016年)の4月29日にミキモトギンザ2の7Fにオープンしたイタリアン。
ここ最近では一番感心したイタリアンかもしれません。CP抜群です!

スープはミネストローネ。

彩り鮮やかなサラダ。キヌアやザクロの姿も。
驚いたのはこのモッツァレラチーズ、自家製だそう。
店内でチーズを一から手作りして、フレッシュなチーズを提供するがこだわりのお店とのこと。

ランチのパスタはMサイズ(通常120g)とLサイズ(1.5倍 180g)があり、
なんと同料金という太っ腹!
遠慮なくLサイズにさせて頂きました。

この週のパスタはサルシッチャとオクラのトマトソース。
サルシッチャのハーブやスパイスがトマトソースに行き渡って爽やかでコクのある仕上がり!
オクラの粘り気もポイントになってますね~。

生パスタのリングイネ。
モチモチしているけれど芯が残っていて、パキッとした仕上がり。
この食感、好きです。

生麺と乾麺の良いトコ取り!って感じですね。
これは他のパスタも是非食べてみたい!!

ドリンクはアイスコーヒーに。他、ハーブティーやジンジャーエールから選べます。
スープも美味しいし、サラダもこだわりありの美しさ、おいしさ、
そしてLサイズのパスタはボリュームも満点!さらにドリンクまでついてるなんて!
文句ナシ!です。

パスタの種類がとにかく豊富!
パスタによって料金が変わります。
後日、サラダランチも紹介しますね。

白を貴重とした内装もオシャレだし、
ここで1,000円でランチが楽しめるだけでもテンション上がります。
こんなにいい立地で、どうしてこんなにお得にできるんでしょう…?
しかも、まだ知られていないんですかね…何故か空いています。
これは穴場ですよ、ホント。
※『Cucina del NABUCCO』のその他のランチのレポート記事はコチラ
→『サラダランチ』