「蜂の子」築地1丁目 絶品タルタルソースで堪能!官能の「カキフライ」
東京都中央区築地1-5-8 (HP)
ランチ 11:30~14:00
ディナー 18:00~22:00 (L.O. 21:00)
定休日 土・日・祝
◆土日祝ランチ情報◆ 営業は月~金の平日のみ
ボリューム ★★★☆☆
オススメ度 ★★★★☆
この店の一品

カキフライ 1,480円
ライス・スープ付き
ずっと前から通っているお店にもかかわらず、未だ食べたことの無いこの店の自慢の一品があったのです。
それが、この時期限定の「カキフライ」。
今年こそは絶対に!!と狙っていったところ、なんとまだ12時半ぐらいだったにも関わらず
この日は残り1食というじゃありませんか…。
牡蠣のシーズンも終盤戦。「食べとかないと牡蠣シーズン終われない!」という駆け込み需要も多いみたいです。

粗めのパン粉をまとった大きなカキフライが4つ!
普通の2倍ぐらいの大きさでしょうか?
キャベツ・キュウリ・トマトといった野菜に
ポテトサラダが品よく添えられているワンプレートスタイル。
洋食屋さんらしくて、こういうの好きなんですよね~。

揚げたての湯気からは香ばしい衣の香りと
牡蠣フライ特有のなんとも良い磯の香り~!

そしてこの名物「カキフライ」の最大の魅力が牡蠣殻に入った自家製タルタルソース!
こぼれんばかりの量に大興奮!
「蜂の子」のカキフライを食べるのは初めてでも、
タルタルソースは過去に何度も味わったことがあり大ファンなのです。
そのタルタルソースがカキフライにはこーーんなにたっぷり付いてくるなんて…。
もう、これを拝めただけでもすでに幸せですね。

ピクルスとパセリがたっぷり入ったタルタルソース。
ソースと具のバランスといい(タルタルソースにおける私のポイントはゆで卵の白身の大きさ!)
そして適度な酸味とコクといい
タルタル好きの私の中ではここのタルタルソースはパーフェクトに近い!!

もちろん主役のカキフライだって素晴らしく美味しい!
サクサクの衣からぷりっと弾ける身。ジュワッと溢れだすエキス!
美味しすぎるタルタルソースをたっぷりつけても負けない力強い牡蠣の旨みが堪能できます。
もうウットリです。
カキフライはソース派、という方も多いでしょうが
「蜂の子」では最初から最後までタルタルソースだけで味わう!
これが最高、これぞ贅沢。

本日のスープはジャガイモのポタージュ。これも美味。

いつも素敵な情報を発信していらっしゃるMiiさんから、
「ここのカキフライは絶対食べてみて!」とおススメされていたのですが
やっと実食の夢、叶えることができました!
ああ、でももっと早く実現しておけばよかった…。1年に数ヶ月しかチャンスがないんですもの。
築地「ふじむら」同様、「蜂の子」の“カキフライ詣で”も
毎冬恒例行事となりそうです。
※『蜂の子』のその他のランチのレポート記事はこちら
→「Aランチ」
→「Bランチ」
→「Bランチ」/「Cランチ」
→「オムライス」
やったぁ~!