APPARTEMENT 301 (アパルトマンサンマルイチ)
東京都中央区銀座3-4-5 銀三ビル 3F (
HP)
営業時間/11:30~23:30(L.O.23:00)
定休日/なし
アパルトマンフレンチトースト ~バニラアイス添え~
ベリー&ベリー 800円癒され指数 ★★★(★3.5 雰囲気と味とペットOKの総合点で!)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)ずっと行ってみたかったカフェ、アパルトマン301に行ってきました。
お目当てはこのフレンチトースト。
ハロウィンの時期の訪問だったので、ジャック・オー・ランタンのクッキーが添えられていますが
おそらく、きっと、現在は乗っていません。
…遅いアップとなってしまいすみません。
今ならば別のクッキーか他のトッピングがサービスされているであろうと思います…。

フライパンに乗って出てくるフレンチトーストは3種類。
この日は一番人気の「ベリー&ベリー」をオーダーしましたが、
この他、「キャラメルナッツ」と「バナナチョコ」があります。

ベリー&ベリーはイチゴとラズベリー、ブルーベリーがたっぷり。
その下にはバニラアイスも。
このバニラアイスが溶けてソースになったところに
フレンチトーストを絡めて食べるのが美味しい。

バゲットを使ったフレンチトーストは
パンの奥までアパレイユがしっかりしみこんでふわトロ。

フレンチトースト自体は甘さは控え目なので
バニラアイスとベリーのソースで頂く、という感じです。
隠し味のラム酒の香りと適度な焦げ目もいいですね~。

もちろんデザートだけでなく、ランチなど料理も充実していますが
なんといっても店内のインテリアが素敵。
フランスの田舎町のアパルトマンをイメージした作りなんだとか。

このカフェ、2部屋あって「301」は喫煙席「302」は禁煙席。
302号室は店内がちょっと暗くて写真がうまく撮れなかったのが残念…。

さらにここ、ペット同伴OKという銀座には珍しいカフェ。
テラスならばペットOKというお店すら少ない銀座で、これはとても貴重な存在。
ネックといえば階段しかない点ですが、まあこれもそれ程苦にならないですしね。
次回はランチでお邪魔してみよう!
このフレンチトーストは「レッツエンジョイ東京」のページでも紹介させていただいております!→
★こちらもよろしくお願いします m(_ _)m
※これまで食べたフレンチトースト~有楽町・銀座編→
『セントルザベーカリー』/
『銀座千疋屋 銀座本店フルーツパーラー』/
『24/7 cafe apartment』/
『cafe 634』/
『マーサーブランチ』/
『HAMBURG WORKS(ハンバーグワークス)』/
『ラデュレ』/
『サンデーブランチ』/
『CAFE FREDY』/
『お好み焼・鉄板焼「88」パチパチ』 /
『スワンカフェ』銀座店/
『WEEKEND BRUNCH』/
ミキモトラウンジ/
『銀座コージーコーナー 銀座1丁目本店』 /
『カフェ ブリッヂ』/
『ミタスカフェ』/
『Cafe Chou Chou』/
『バビーズ ヤエチカ』 /
『星乃珈琲店』※銀座・有楽町エリア以外のフレンチトーストはコチラ→
『サラベス代官山店』/
『バーンサイドストリートカフェ』/
『倉敷珈琲店』/
『イタリアントマトカフェ イオンモール成田』