この夏、流行りそう!『コメダ珈琲』のスイカのカキ氷
コメダ珈琲店
コメダ珈琲店(HP)

かき氷 すいか&ソフト(ミニ) 610円
癒され指数 ★★★(★3.3)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
今年絶対食べておきたかったかき氷のひとつが、これ!
『コメダ珈琲』のスイカのかき氷。
コメダ珈琲はどのメニューもボリューム満点、と知っているので
迷わずにミニサイズに。
ミニサイズでも、普通のお店の普通サイズなんですが。

このスイカのかき氷、何がそんなに気になっていたかって、
“塩をふりかけるとおいしさがアップする仕様”というじゃないですか~。

種はもちろんホンモノではなくココアビスケットの“食べられる”種。
芸が細かい!

塩を掛ける前にまずはそのままで一口。
スイカ独特のさわやかな甘さがジュワーッと広がります。
そして塩を掛けると…
なるほどスイカらしさが増しますね~。

そして一番下は緑のメロンのシロップ!
スイカの皮に見立てているワケですね~。こだわってます。

ちなみに、練乳トッピングもできますが、
お店の方によると「練乳なしの方がスイカの味わいをストレートに楽しめますよ」とのこと。
リアリティを追求しただけでなく、ちゃんとスイカのおいしさが伝わるトコに
コメダの心意気を感じましたね~。
これ、絶対流行るでしょ。
※『コメダ珈琲』のその他のメニューのレポート記事はコチラ
→『みそカツサンド』/『ミックストースト』
→『スクランブルエッグトースト』
→『小倉トースト』
→『宇治金時クリーム氷』
→『シロノワール』
コメダ珈琲店(HP)

かき氷 すいか&ソフト(ミニ) 610円
癒され指数 ★★★(★3.3)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
今年絶対食べておきたかったかき氷のひとつが、これ!
『コメダ珈琲』のスイカのかき氷。
コメダ珈琲はどのメニューもボリューム満点、と知っているので
迷わずにミニサイズに。
ミニサイズでも、普通のお店の普通サイズなんですが。

このスイカのかき氷、何がそんなに気になっていたかって、
“塩をふりかけるとおいしさがアップする仕様”というじゃないですか~。

種はもちろんホンモノではなくココアビスケットの“食べられる”種。
芸が細かい!

塩を掛ける前にまずはそのままで一口。
スイカ独特のさわやかな甘さがジュワーッと広がります。
そして塩を掛けると…
なるほどスイカらしさが増しますね~。

そして一番下は緑のメロンのシロップ!
スイカの皮に見立てているワケですね~。こだわってます。

ちなみに、練乳トッピングもできますが、
お店の方によると「練乳なしの方がスイカの味わいをストレートに楽しめますよ」とのこと。
リアリティを追求しただけでなく、ちゃんとスイカのおいしさが伝わるトコに
コメダの心意気を感じましたね~。
これ、絶対流行るでしょ。
※『コメダ珈琲』のその他のメニューのレポート記事はコチラ
→『みそカツサンド』/『ミックストースト』
→『スクランブルエッグトースト』
→『小倉トースト』
→『宇治金時クリーム氷』
→『シロノワール』
ほう