「ダロワイヨ銀座本店」でスペシャリテ「オペラ」の世界を堪能!「オペラパフェ」
【※閉店しました】
ダロワイヨ銀座本店
ダロワイヨ(HP)
東京都中央区銀座6‐9‐3
営業時間/2F サロン・ド・テ 11:00~21:00(金・土・祝前日 ~22:00)

オペラパフェ 1,620円
癒され指数 ★★★(★3.5)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
ダロワイヨのスペシャリテといえば「オペラ」と「マカロン」。
中でも「オペラ」は『ダロワイヨ』が発祥のスイーツとして有名です。
そんな「オペラ」をパフェスタイルで表現したのが、『ダロワイヨ』銀座本店の2Fで味わえる『オペラパフェ』!

小さくカットされたミニサイズのオペラが2つ。
「オペラ」のトレードマークともいえる金箔はたっぷりの生クリームにあしらわれています。

ダロワイヨのオペラは高さ3cmぐらいですが7層からなるお菓子。
コーヒーリキュールをしみこませた生地、コーヒー風味のバタークリーム、ガナッシュ、チョコレート…が
何段にも薄く重ねられ、コーヒーとチョコレートの世界を繊細かつ重厚に堪能させてくれるケーキなんです。

グラスの中にはコーヒー味のカフェアイスとショコラアイス、
さらに砕いたカフェマカロンとショコラマカロン。
コーヒーとショコラの味わいで構成される『オペラ』の世界を
まさにパフェ全体で表現しているワケです。

しかも、『ダロワイヨ』のスペシャリテである『オペラ』も『マカロン』も両方一度に味わえる!
…というスペシャルなパフェでもあるんです。

『オペラ』はフォークを入れるとジュワッとシロップが染み出てくるほどジューシーでしっとり。

しっとりしたオペラと滑らかなアイスクリーム、生クリームのふんわり感…と続いたところに
マカロンのサクサクが到来するという、流れるような食感の変化は美しい旋律のよう!
まさに“オペラ”の舞台芸術を味わっている!そんな感動が訪れます。

…と『オペラパフェ』を食べて「気持ちはすっかりパリのオペラ座」になってた私の耳に
隣のテーブルでお食事をしていらした年配の女性のグループの話が飛び込んできました。
「うちの息子は将来火星に住むから、里帰りが大変になるなんて言い出しちゃって…」
「火星と地球じゃさすがに遠いわよね」といった内容…。
さ、さすが銀座です。
銀座セレブはパリどころか、話題は火星まで飛んでいるんですね…。
※『オペラパフェ』は『レッツエンジョイ東京』にもちらっと掲載させていただいております
→こちら
※『ダロワイヨ』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『シューキュービック』/『クロッカント・オ・アグリューム』
→『ビスコット オ クロワッサン』
→『ケーキビュッフェ』
→『ファントム』【※2014年ハロウィンスイーツ】
ダロワイヨ銀座本店
ダロワイヨ(HP)
東京都中央区銀座6‐9‐3
営業時間/2F サロン・ド・テ 11:00~21:00(金・土・祝前日 ~22:00)

オペラパフェ 1,620円
癒され指数 ★★★(★3.5)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
ダロワイヨのスペシャリテといえば「オペラ」と「マカロン」。
中でも「オペラ」は『ダロワイヨ』が発祥のスイーツとして有名です。
そんな「オペラ」をパフェスタイルで表現したのが、『ダロワイヨ』銀座本店の2Fで味わえる『オペラパフェ』!

小さくカットされたミニサイズのオペラが2つ。
「オペラ」のトレードマークともいえる金箔はたっぷりの生クリームにあしらわれています。

ダロワイヨのオペラは高さ3cmぐらいですが7層からなるお菓子。
コーヒーリキュールをしみこませた生地、コーヒー風味のバタークリーム、ガナッシュ、チョコレート…が
何段にも薄く重ねられ、コーヒーとチョコレートの世界を繊細かつ重厚に堪能させてくれるケーキなんです。

グラスの中にはコーヒー味のカフェアイスとショコラアイス、
さらに砕いたカフェマカロンとショコラマカロン。
コーヒーとショコラの味わいで構成される『オペラ』の世界を
まさにパフェ全体で表現しているワケです。

しかも、『ダロワイヨ』のスペシャリテである『オペラ』も『マカロン』も両方一度に味わえる!
…というスペシャルなパフェでもあるんです。

『オペラ』はフォークを入れるとジュワッとシロップが染み出てくるほどジューシーでしっとり。

しっとりしたオペラと滑らかなアイスクリーム、生クリームのふんわり感…と続いたところに
マカロンのサクサクが到来するという、流れるような食感の変化は美しい旋律のよう!
まさに“オペラ”の舞台芸術を味わっている!そんな感動が訪れます。

…と『オペラパフェ』を食べて「気持ちはすっかりパリのオペラ座」になってた私の耳に
隣のテーブルでお食事をしていらした年配の女性のグループの話が飛び込んできました。
「うちの息子は将来火星に住むから、里帰りが大変になるなんて言い出しちゃって…」
「火星と地球じゃさすがに遠いわよね」といった内容…。
さ、さすが銀座です。
銀座セレブはパリどころか、話題は火星まで飛んでいるんですね…。
※『オペラパフェ』は『レッツエンジョイ東京』にもちらっと掲載させていただいております
→こちら
※『ダロワイヨ』のその他のスイーツのレポート記事はコチラ
→『シューキュービック』/『クロッカント・オ・アグリューム』
→『ビスコット オ クロワッサン』
→『ケーキビュッフェ』
→『ファントム』【※2014年ハロウィンスイーツ】