「セバスチャン・ブイエ」の銀座三越限定「サブレパック」でハッピーイースター!
セバスチャン・ブイエ @銀座スタイル デセール・テ
銀座三越 B2F 銀座スタイル デセール・テ
営業時間/10:30~20:00

サブレパック (4種類各5枚入) 756円
【※銀座三越限定 2015年4月5日までの期間限定販売】
癒され指数 ★★★(★3.5)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
今年はイースターのお菓子が結構出回っていてビックリ!
しかも銀座三越では4月1日から5日まで、「ハッピーイースター」と題したフェアを開催するなど盛り上がっています。
そんな銀座三越の『デセール・テ』で、ホワイトデー頃から販売され
人気を集めていたイースターのお菓子が『セバスチャン・ブイエ』のサブレ。

『セバスチャン・ブイエ』は世界最高峰の洋菓子協会
『ルレデセール』の史上最年少メンバーに認定された
天才ショコラティエ。
以前は催事出店でお目に掛かることが多かったのですが、
デセール・テではギモーヴやサブレといった日持ちする商品のいくつかを
常時取り扱っています。

4月5日までの銀座三越限定販売の『サブレパック』は
ウサギ・チョウチョ・タマゴ・ヒヨコといったイースターモチーフのサブレが4種類。

ウサギのフレーバーは“フレーズ”。
サブレにしては酸味が強めです。ここまで甘酸っぱいサブレって珍しい。
サクサクと広がる爽やかなイチゴの甘酸っぱさ、これクセになります。

タマゴは“ノワゼットシトロン”。
クルミが入って、生地もザクッとやや粗めな感じ。香ばしい!
柑橘系の酸味が優しく広がります。

ヒヨコはシェラザードティー。
茶葉もたっぷり生地に練りこまれていて紅茶の奥深い香りが豊かに広がります。
これは万人ウケする紅茶サブレですね~。

チョウチョは抹茶。それ程抹茶の味は濃くない、上品な抹茶風味です。
ひとつひとつ味わいも食感も全く違うし、どれも個性的なサブレなので全く飽きません!
飽きないどころか止まらないので困るんですけどね。
見た目もカワイイ上に食べる楽しさと美味しさで春の訪れを感じさせてくれるワクワクするお菓子です。
この商品の記事はこちらでもちらっとご紹介しております (ツ _ _)ツ))→コチラ
※『セバスチャン・ブイエ』の過去のスイーツのレポート記事はコチラ
→『オデオン』/『ヴェルエレーヌ』
銀座三越 B2F 銀座スタイル デセール・テ
営業時間/10:30~20:00

サブレパック (4種類各5枚入) 756円
【※銀座三越限定 2015年4月5日までの期間限定販売】
癒され指数 ★★★(★3.5)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
今年はイースターのお菓子が結構出回っていてビックリ!
しかも銀座三越では4月1日から5日まで、「ハッピーイースター」と題したフェアを開催するなど盛り上がっています。
そんな銀座三越の『デセール・テ』で、ホワイトデー頃から販売され
人気を集めていたイースターのお菓子が『セバスチャン・ブイエ』のサブレ。

『セバスチャン・ブイエ』は世界最高峰の洋菓子協会
『ルレデセール』の史上最年少メンバーに認定された
天才ショコラティエ。
以前は催事出店でお目に掛かることが多かったのですが、
デセール・テではギモーヴやサブレといった日持ちする商品のいくつかを
常時取り扱っています。

4月5日までの銀座三越限定販売の『サブレパック』は
ウサギ・チョウチョ・タマゴ・ヒヨコといったイースターモチーフのサブレが4種類。

ウサギのフレーバーは“フレーズ”。
サブレにしては酸味が強めです。ここまで甘酸っぱいサブレって珍しい。
サクサクと広がる爽やかなイチゴの甘酸っぱさ、これクセになります。

タマゴは“ノワゼットシトロン”。
クルミが入って、生地もザクッとやや粗めな感じ。香ばしい!
柑橘系の酸味が優しく広がります。

ヒヨコはシェラザードティー。
茶葉もたっぷり生地に練りこまれていて紅茶の奥深い香りが豊かに広がります。
これは万人ウケする紅茶サブレですね~。

チョウチョは抹茶。それ程抹茶の味は濃くない、上品な抹茶風味です。
ひとつひとつ味わいも食感も全く違うし、どれも個性的なサブレなので全く飽きません!
飽きないどころか止まらないので困るんですけどね。
見た目もカワイイ上に食べる楽しさと美味しさで春の訪れを感じさせてくれるワクワクするお菓子です。
この商品の記事はこちらでもちらっとご紹介しております (ツ _ _)ツ))→コチラ
※『セバスチャン・ブイエ』の過去のスイーツのレポート記事はコチラ
→『オデオン』/『ヴェルエレーヌ』