銀座4丁目 超人気のハンバーグ屋さんのランチ「数寄屋バーグ」
数寄屋バーグ
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル1F(HP)
営業時間 11:00~22:30
ランチ 11:00~14:00(L.O.)
定休日 無し
◆土日祝ランチ◆ サービスランチは平日のみ
ボリューム ★★★☆☆(ご飯の大盛りサービス)
また行きたい度 ★★★☆☆

最高級和牛を使ったサービスランチ(150g) 1000円
目玉焼きトッピング +100円 デミグラスソース
※トッピング・ソース・ご飯の量を選ぶシステム
サラダ ミニスープ ライス付き(ライスは大盛り サービス)
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル1F(HP)
営業時間 11:00~22:30
ランチ 11:00~14:00(L.O.)
定休日 無し
◆土日祝ランチ◆ サービスランチは平日のみ
ボリューム ★★★☆☆(ご飯の大盛りサービス)
また行きたい度 ★★★☆☆

最高級和牛を使ったサービスランチ(150g) 1000円
目玉焼きトッピング +100円 デミグラスソース
※トッピング・ソース・ご飯の量を選ぶシステム
サラダ ミニスープ ライス付き(ライスは大盛り サービス)
11時30分過ぎ、お店の前を通ったら珍しく行列がなかったので
今更ながらお邪魔しました。(いつも行列なので諦めてたんですよね…)
しかもお客さんは1人だけ。でも我々の来店後はあっという間に満席に。
まず、トッピングとソースを決めます。
突然入ったので予習をしておらず、この店では何を選ぶのがベストなのか分からず
ハンバーグの王道、目玉焼きトッピングでソースはデミグラスに。

ランチは最初にサラダとミニスープが登場。
甘いコーンスープとグリーンサラダ。

ハンバーグは目玉焼きの黄身の盛り上がりがとても美しい!
心躍りますね~。

目玉焼をどけてハンバーグを見ると、
表面から肉汁があふれ、まるで汗をかいているよう!

割ると肉汁が滝のように流れ出し…(大袈裟かもしれませんが、そんな感じ)
ジューシーな肉汁をまとった肉は柔らかく甘みがあります!
最高級和牛の力強い旨みがほとばしる感じ。
デミグラスソースとの相性も抜群。
行列するのも納得です。
続いての一品

最高級和牛を使ったサービスランチ150g 1000円
アボカドチーズ +300円 わさび醤油ソース
サラダ ミニスープ ライス付き(ライスは大盛り サービス)

アボカドとワサビの相性の良さは知ってはいるものの
大根おろしのサッパリ感とチーズのコクが加わわるとどうなるのか?
…とワクワクして300円アップのオーダーとなりましたが…特に違和感も驚きもなく普通に美味しい程度。
300円をプラスするほどの感動は得られず。

でもハンバーグにワサビを乗せて、さらにワサビ醤油で頂くのはアリですね。
爽快感が増し、肉の旨みに拍車を掛けます。

メニューを見ると必ずトッピングをオーダーしなければならないように思えましたが
トッピング無しで1000円で味わうことも可能なようで。
トッピング無しのほうが純粋に肉の旨みを満喫できた気がします。

美味しいし、店員さんのサービスも悪くない。
行列するのは場所の良さ、味の良さはもちろんでしょうが、そもそもお店が狭ーい!
ゆったりランチを楽しむ、という場合には不向きですね。
美味しく味わって、とっとと食べてとっとと出る、そんなお店です。
今更ながらお邪魔しました。(いつも行列なので諦めてたんですよね…)
しかもお客さんは1人だけ。でも我々の来店後はあっという間に満席に。
まず、トッピングとソースを決めます。
突然入ったので予習をしておらず、この店では何を選ぶのがベストなのか分からず
ハンバーグの王道、目玉焼きトッピングでソースはデミグラスに。

ランチは最初にサラダとミニスープが登場。
甘いコーンスープとグリーンサラダ。

ハンバーグは目玉焼きの黄身の盛り上がりがとても美しい!
心躍りますね~。

目玉焼をどけてハンバーグを見ると、
表面から肉汁があふれ、まるで汗をかいているよう!

割ると肉汁が滝のように流れ出し…(大袈裟かもしれませんが、そんな感じ)
ジューシーな肉汁をまとった肉は柔らかく甘みがあります!
最高級和牛の力強い旨みがほとばしる感じ。
デミグラスソースとの相性も抜群。
行列するのも納得です。
続いての一品

最高級和牛を使ったサービスランチ150g 1000円
アボカドチーズ +300円 わさび醤油ソース
サラダ ミニスープ ライス付き(ライスは大盛り サービス)

アボカドとワサビの相性の良さは知ってはいるものの
大根おろしのサッパリ感とチーズのコクが加わわるとどうなるのか?
…とワクワクして300円アップのオーダーとなりましたが…特に違和感も驚きもなく普通に美味しい程度。
300円をプラスするほどの感動は得られず。

でもハンバーグにワサビを乗せて、さらにワサビ醤油で頂くのはアリですね。
爽快感が増し、肉の旨みに拍車を掛けます。

メニューを見ると必ずトッピングをオーダーしなければならないように思えましたが
トッピング無しで1000円で味わうことも可能なようで。
トッピング無しのほうが純粋に肉の旨みを満喫できた気がします。

美味しいし、店員さんのサービスも悪くない。
行列するのは場所の良さ、味の良さはもちろんでしょうが、そもそもお店が狭ーい!
ゆったりランチを楽しむ、という場合には不向きですね。
美味しく味わって、とっとと食べてとっとと出る、そんなお店です。