銀座1丁目 今ならカニご飯食べ放題付き!『舞桜』
銀座 和食 舞桜
東京都中央区銀座1-5-10 ファーストファイブビル6F お店の詳細はコチラ→ぐるなび
昼 11:30~14:00 月曜~木曜
夜 17:00~23:30(L.O.22:30)月~木・土曜
17:00~02:00(L.O.01:00) 金・祝前日
定休日 日曜・祝日
◆土日祝ランチ情報◆ ランチは月曜~木曜
ボリューム ★★★★☆ (カニご飯食べ放題!)
また行きたい度 ★★★☆☆

舞桜御膳 1000円
刺身・焼魚・天婦羅・味噌汁・小鉢・香の物付き
(味噌汁・香の物お替り自由)

期間限定で今ならカニご飯食べ放題!

季節限定でランチタイム限定というカニご飯食べ放題。
ほんのりお醤油味にカニのほぐし身がチラホラ。
お替わりしてね、といわんばかりに小さなお茶碗で出てきます。
ただ、お替わりのタイミング次第(店員さんの盛り方次第?)では
「カニの身、ほとんど入ってないじゃん!」なご飯の場合も(笑)。

焼魚・天婦羅・刺身が少しずつ付いた舞桜御膳。
焼魚は鮭のマヨネーズ焼、と本日は洋風。
表面がこんがり焼けたマヨネーズソースの香ばしさとコクが鮭とマッチ。

刺身は大きな皿の中央にちょこっと盛り付けられ、寂しい印象。
全体的に皿が御膳の面積を占めているのがちょっと…。

天婦羅は小さな海老と野菜。
いろんなものがちょこちょこ楽しめるのは魅力的。
実は以前(3年前)もこの『舞桜御膳』を頂いたのですが、サラダがなくなったんですね。
もう一品

玉子焼御膳 900円
玉子焼・刺身・味噌汁・煮物・ちりめんじゃこ・香の物付き

目下、お店の一押しというランチがこちら。
注文してあまり時間を置かずに出てきたので「作り置きだろうな」と思ったんですが
熱々!中も半熟でトロリとした部分もありフワフワ!

カニご飯をたっぷり食べたいなら、『玉子焼御膳』のようなメインが軽めのものがいいかも。
他、お刺身と煮物が付いてきます。

「カニご飯食べ放題」につられて2008年以来3年ぶりの入店です。以前の記事はコチラ
以前訪問したのはお店がオープンしたばかりということもあり活気がみなぎっていましたが
今はちょっと静かな(よくいえば落ち着いた?)感じになっていて印象が変わりました。

東京都中央区銀座1-5-10 ファーストファイブビル6F お店の詳細はコチラ→ぐるなび
昼 11:30~14:00 月曜~木曜
夜 17:00~23:30(L.O.22:30)月~木・土曜
17:00~02:00(L.O.01:00) 金・祝前日
定休日 日曜・祝日
◆土日祝ランチ情報◆ ランチは月曜~木曜
ボリューム ★★★★☆ (カニご飯食べ放題!)
また行きたい度 ★★★☆☆

舞桜御膳 1000円
刺身・焼魚・天婦羅・味噌汁・小鉢・香の物付き
(味噌汁・香の物お替り自由)

期間限定で今ならカニご飯食べ放題!

季節限定でランチタイム限定というカニご飯食べ放題。
ほんのりお醤油味にカニのほぐし身がチラホラ。
お替わりしてね、といわんばかりに小さなお茶碗で出てきます。
ただ、お替わりのタイミング次第(店員さんの盛り方次第?)では
「カニの身、ほとんど入ってないじゃん!」なご飯の場合も(笑)。

焼魚・天婦羅・刺身が少しずつ付いた舞桜御膳。
焼魚は鮭のマヨネーズ焼、と本日は洋風。
表面がこんがり焼けたマヨネーズソースの香ばしさとコクが鮭とマッチ。

刺身は大きな皿の中央にちょこっと盛り付けられ、寂しい印象。
全体的に皿が御膳の面積を占めているのがちょっと…。

天婦羅は小さな海老と野菜。
いろんなものがちょこちょこ楽しめるのは魅力的。
実は以前(3年前)もこの『舞桜御膳』を頂いたのですが、サラダがなくなったんですね。
もう一品

玉子焼御膳 900円
玉子焼・刺身・味噌汁・煮物・ちりめんじゃこ・香の物付き

目下、お店の一押しというランチがこちら。
注文してあまり時間を置かずに出てきたので「作り置きだろうな」と思ったんですが
熱々!中も半熟でトロリとした部分もありフワフワ!

カニご飯をたっぷり食べたいなら、『玉子焼御膳』のようなメインが軽めのものがいいかも。
他、お刺身と煮物が付いてきます。

「カニご飯食べ放題」につられて2008年以来3年ぶりの入店です。以前の記事はコチラ
以前訪問したのはお店がオープンしたばかりということもあり活気がみなぎっていましたが
今はちょっと静かな(よくいえば落ち着いた?)感じになっていて印象が変わりました。
