酷暑もぶっ飛ぶ!カラダ氷結『コメダ珈琲』のかき氷
コメダ珈琲 金沢松村店
コメダ珈琲(HP)
石川県金沢市松村3-358
営業時間/7:00~23:00
定休日/なし

『宇治金時クリーム氷』 800円
癒され指数 ★★★★(癒されたというか驚かされた…)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
スイーツ担当:M
です。
『コメダ珈琲』といえば、名古屋の喫茶チェーン店。
東京にもあるものの、なかなか足を運べないエリアにあるため
帰省した際に行って参りました!
金沢の『コメダ珈琲』へ。

お目当てはコメダ名物『シロノワール』だったのですが…
そのお目当てよりも度肝を抜かれたのが、ボリューム満点のかき氷!
丼一杯の迫力に、思わず お口ポカーン…。

画像ではイマイチ大きさが分かりにくいのが残念ですが、
巨大マリモのような氷の塊が、
まさにマリもっこりとばかりに盛り上がってます。
しかもカチンカチン!
舌に乗せれば冷たさが脳天までキンキン!
まさに「カッチカチでゾックゾクするやろ」状態です。

ジョリジョリと氷を掘り進める作業はまるで除雪作業。
掘っても掘っても進まず、溶けず…
これは豪雪地帯の人にしか分からないであろう
苦しみにも似た作業でした。
これ、一人で食べ切ることはかなり無理があると思われます。
数口食べただけで、体が氷結!
もしこれを一人で食べ切ったなら…雪山で遭難した気分が味わえるんじゃないでしょうか。
結局ワタシは3人がかりで食べ終えたのですが
最後まで溶けない、頑ななかき氷に完敗。
ココロもカラダも冷え切って、味の記憶も凍り付いてしまったのですが
ソフトクリームも餡も氷も…きっと美味しかったと思います。

この『宇治金時クリーム氷』が一番高い800円で
かき氷は下は500円から味わえます。
連日、酷暑のこの夏ならば、カラダも耐えうるかき氷だと思われるので
今年の夏の思い出に是非食べておくことをオススメします…。
冷夏だったら自殺行為です。
また、お腹の弱い人は避けた方が身のためです。
コメダ珈琲(HP)
石川県金沢市松村3-358
営業時間/7:00~23:00
定休日/なし

『宇治金時クリーム氷』 800円
癒され指数 ★★★★(癒されたというか驚かされた…)
(『いかに癒されたか』が目安の“癒され指数”でスイーツの満足度を表現しています)
スイーツ担当:M

『コメダ珈琲』といえば、名古屋の喫茶チェーン店。
東京にもあるものの、なかなか足を運べないエリアにあるため
帰省した際に行って参りました!
金沢の『コメダ珈琲』へ。

お目当てはコメダ名物『シロノワール』だったのですが…
そのお目当てよりも度肝を抜かれたのが、ボリューム満点のかき氷!
丼一杯の迫力に、思わず お口ポカーン…。

画像ではイマイチ大きさが分かりにくいのが残念ですが、
巨大マリモのような氷の塊が、
まさにマリもっこりとばかりに盛り上がってます。
しかもカチンカチン!
舌に乗せれば冷たさが脳天までキンキン!
まさに「カッチカチでゾックゾクするやろ」状態です。

ジョリジョリと氷を掘り進める作業はまるで除雪作業。
掘っても掘っても進まず、溶けず…
これは豪雪地帯の人にしか分からないであろう
苦しみにも似た作業でした。
これ、一人で食べ切ることはかなり無理があると思われます。
数口食べただけで、体が氷結!
もしこれを一人で食べ切ったなら…雪山で遭難した気分が味わえるんじゃないでしょうか。
結局ワタシは3人がかりで食べ終えたのですが
最後まで溶けない、頑ななかき氷に完敗。
ココロもカラダも冷え切って、味の記憶も凍り付いてしまったのですが
ソフトクリームも餡も氷も…きっと美味しかったと思います。

この『宇治金時クリーム氷』が一番高い800円で
かき氷は下は500円から味わえます。
連日、酷暑のこの夏ならば、カラダも耐えうるかき氷だと思われるので
今年の夏の思い出に是非食べておくことをオススメします…。
冷夏だったら自殺行為です。
また、お腹の弱い人は避けた方が身のためです。